埼玉開発株式会社 > 埼玉開発株式会社のスタッフブログ記事一覧 > サーキュレーターと扇風機の違いとは? ~日高市高麗川駅前雑学コラム~

サーキュレーターと扇風機の違いとは? ~日高市高麗川駅前雑学コラム~

カテゴリ:不動産コラム
サーキュレーターは扇風機と似ていますが、扇風機と何か違いはあるのでしょうか。実は、目的と使い方が大きく違います。
扇風機は、「身体に直接風を当てるもの」であり、
サーキュレーターは、「空気の循環をさせるもの」です。
今回は、他にどんな違いはあるのかお話していきます。





【サーキュレーターと扇風機の特徴】
サーキュレーターは、空気を循環させる役割があり、強い風をまっすぐに遠くに送ります。タイマーが搭載されている機種もありますが、機能自体は、扇風機よりも少ないということが特徴です。
扇風機は、風を直接身体に当てるという役割があります。ご存知のとおり、扇風機の風に当たると、涼むことができます。機能としては、首振り機能や強弱機能、タイマー機能などが主に搭載されています。風が届く距離も、サーキューレーターのように遠くまでとはいかず、近距離向けです。


【サーキュレーターのメリット・デメリット】
サーキュレーターは、強い風量で、直進的に風を送ることができますので、部屋全体の空気を循環させることに向いています。夏場、エアコンを使用していて、リビングは冷えているけれど、キッチンは熱気がこもったままということはありませんか?
そういった場合に、サーキュレーターを使うことで、部屋全体の空気を循環させ、キッチンも涼しくすることができます。
最近の夏はかなり厚いので、キッチンに立つのが苦痛だという方もいるかと思います。また、リビングでずっとエアコンを使用していると、いつの間にか寒くなってしまうこともあります。そういった場合に、サーキュレーターを使用して、冷えすぎない空間を作ることもできます。

冬場は、部屋全体を暖かくすることができます。暖かい空気は天井に溜まっていることが多いため、サーキュレーターを使用して、部屋全体を暖めることができます。このように、夏も冬も、サーキュレーターを使用して部屋の空気を均等に循環させることができます。それこそが、サーキュレーターの最大のメリットです。
デメリットとしては、扇風機と比べると「音がうるさい」です。最近では、静かなサーキュレーターも登場してきてはいますが、扇風機と比較すると、少し音が気になります。

【扇風機のメリット・デメリット】
扇風機は、「一家に一台」というイメージがあります。
扇風機のメリットとして、エアコンの風で物足りないときや、お風呂上りに涼しい風で涼むことができるということです。また、エアコンの風が苦手という方は、扇風機の冷たすぎない風で涼むこともできます。また、扇風機はエアコンよりも電気代が安いということもあり、節電にも優れています。本体価格も安いものが多いため、コスパがいいことでも人気があります。
デメリットとしては、エアコンの風のように冷たい風が出ないということでしょう。猛暑になると、扇風機の風だけではなかなか涼むことができません。

【それぞれの電気代】
気になる電気代ですが、サーキュレーター、扇風機共に、1時間あたりの使用で1円前後です。
どちらもどの機種であってもほぼ同じくらいの電気代です。扇風機の機種や風量、電力会社の契約条件によっても異なるため、正確な電気代はいくらとは言えませんが、どちらも1日中使用しても12円程度となると思います。
本体価格はというと、サーキュレーターも扇風機も、安いものから高価なものまでピンからキリですので、どういったものを選ぶかによっても、省エネ性も変わってくるかと思います。省エネを気にされる場合は、風量切替できるタイプを選択するといいと思います。




≪ 前へ|返済比率とは? ~日高市高麗川駅前住宅ローンコラム~   記事一覧   住宅ローン事前審査で他の借入を正直に申告する理由とは? ~日高市高麗川駅前住宅ローンコラム~|次へ ≫

柳田 直喜 最新記事



柳田 直喜

「住まいで困った事があれば、埼玉開発へ!!」と安心で頼られる存在であり、心地良い豊かな生活を送るため、お客様ひとりひとりの夢と希望を実現していくお手伝いをさせていただきたいです。 また歩く金融機関と言われる程、住宅ローンに強いです。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る

来店予約