埼玉開発株式会社 > 埼玉開発株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 方角による陽当り ~日高市高麗川駅前不動産コラム~

方角による陽当り ~日高市高麗川駅前不動産コラム~

カテゴリ:不動産コラム
陽当りの良い南向きの家に住みたいと思っている方も多いと思いますが、実は全ての人に対して南向きがベストとは限りません
今回は各方角の陽当り具合やそれによるメリット・デメリットについてお話していきます。





家の方角を考えるときに『南向きの陽当りの良い家に住みたい』というイメージを持つ方が多いです。
確かに南向きの家は、ほかの方角の家と比べて一日中陽当りが良いことが多く人気があります。

しかし、実は全ての人にとって必ずしも南向きの家がベストとは限りません。

家の方角によって、陽当りの良い時間帯は変わります。
共働きで日中は家に誰もいない、女性の一人暮らしで常にカーテンを閉めているといった家庭なら、南向きの陽当りはあまり関係ないかもしれません。

たとえば夜勤が多く昼間は寝ていることがほとんどなら、昼間に陽当りの良い家は逆にマイナスかもしれません。
実際に日差しが必要となる時間帯は、ライフスタイルによって異なるのです。

家の陽当りは東西南北それぞれの方角ごとに、良い点悪い点があります。

・南向きの家は朝・昼・夕と1日を通して陽当りが良く、4つの方角の中では1番明るいでしょう。
陽が当たる時間が長いので、洗濯物が乾きやすいのもうれしいですね。
夕方まで明るいので照明を付ける必要がなく、日光で部屋が暖められて暖房代も抑ええられる傾向があります。
ただし、日差しが当たる家具やフローリングは日焼けしやすいというデメリットもあります。
窓から入る光がテレビに反射して画面が見にくいこともあるでしょう。
また、夏は室温が暑くなってしまいがちという点もあります。

・東向きの家は朝方から午前中の日当たりが良いです。
朝日で気持ちよく目覚め、一日をスタートさせることができるでしょう。

正午を過ぎる頃には部屋が薄暗くなり、午後には照明が必要になることが多いです。
日中の直射日光が入りにくいので室内の気温が上がりにくく、夏は涼しいですがその分夜は冷えることも。

・西向きの家は夕方の日差し、いわゆる「西日」が良く入る方角です。
夕方からの日当たりが強くなるので、夕方以降も部屋が暖かいのがメリットでしょう。

その代わり、朝は日差しが入らず少し暗い印象。
天気の悪い日の午前中は照明が必要かもしれません。

夕方に入る西日は光が強いので、季節によっては「まぶしい」「暑い」と感じることもあるでしょう。
直射日光が当たる床や家具の日焼けにも注意が必要です。

・北向きの家は方角的には1番日当たりが悪く、一日を通して直接の日差しが入りにくいです。
昼間でも照明が必要だったり、室温が上がらずに暖房が必要な時期もあるでしょう。
日当たりが悪いと部屋がジメジメして結露やカビが発生する可能性もあります。

日差しが入らない分、室温が上がりにくく涼しく過ごせるケースも。
床や家具が日焼けする心配も少ないでしょう。
道路側ではなく裏側に庭をつくることができるので、周囲の視線を気にすることなくバーベキューなどが楽しめることもメリットです。

また大抵リビングは南側に作るので、南向きの家だと玄関とリビングの両方を南側にとらなければなりません。
北向きの家なら玄関が北側になるので、南側にリビングを大きくとることができます。


向きによるメリット・デメリットは以上になりますが、太陽からの日差しは空(上)からになるので、日中に1階のリビングや2階のお部屋の陽当りはどの方角も実際にはそこまで大差なくお部屋に日差しが入ると思いますよ。



≪ 前へ|さい通5月号   記事一覧   ホットケーキとパンケーキの違い|次へ ≫

柳田 直喜 最新記事



柳田 直喜

「住まいで困った事があれば、埼玉開発へ!!」と安心で頼られる存在であり、心地良い豊かな生活を送るため、お客様ひとりひとりの夢と希望を実現していくお手伝いをさせていただきたいです。 また歩く金融機関と言われる程、住宅ローンに強いです。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る

来店予約