埼玉開発株式会社 > 埼玉開発株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 信用情報機関(JICC)とは

信用情報機関(JICC)とは

カテゴリ:不動産コラム
今回は前回にひきつづき「JICC」についてお話します。

JICCには主に消費者金融系の企業が登録しています。旧CCB、旧テラネット、旧全情連が合併して出来た信用情報機関となります。
JICCにどの様な情報が保管されているかお話します。 



ファイルD
ファイルDのDは”daily ”の頭文字で情報が1日単位で更新されていて、主にキャッシングやカードローンの借入情報などが記載されています。

ファイルDに記載されている情報はCICと同じく名前や住所、生年月日などはもちろんのこと

・契約日
・借入残高
・契約額
・契約の内容
・etc・・・
などの情報が保管されています。

ファイルDで重要になってくる情報が、金融事故はなく異常がないということです。

逆に延滞などの事故内容や発生日が記載されてしまうと俗に言うブラックリストの状態になってしまいます。
記載される情報は、延滞や滞納などの金融事故情報以外にも自己破産や任意整理といった債務整理の情報も記載されます。

異動情報が記載されてしまうと、住宅ローン審査に落ちる可能性が高くなることはもちろんのこと各種ローンやクレジットカード等の審査も非常に厳しいものになります。

この異動情報がいつまで記載されるかといいますとCICと同様に完済されてから5年間情報が保管されます。

つまり、異動情報が記載されてしまうとCICと同様に”完済されてから5年間”は住宅ローン審査のハードルが高くなってしまいます。


ファイルM
次にファイルMについてお話します。
ファイルMのMは”monthly”の頭文字をとった物で、ファイルDとは違い情報が月次更新となっています。

月次更新となっていますので、開示請求を行ったタイミングによっては情報が最新ではないこともあるので注意して下さい。

ファイルMには主にクレジットカードでの利用情報が記載されています。
また、携帯電話本体を分割購入した場合、JICC加盟企業であればファイルMに情報が記載されます。
ファイルMにもファイルD同様に名前や住所はもちろんのこと
・契約日
・借入残高
・契約額
・契約の内容
・etc・・・
などの情報が保管されています。

 

ファイルMにおいて重要な項目は 延滞情報や、法的手続きなどに関わる情報です。

こちらも返済日にきちんと入金ができていない為に生じる金融事故情報となりますので、記載されてしまうと俗に言うブラックリストの状態となってしまいます。 

ファイルMの金融事故情報もファイルDの異動情報と同様に完済されてから5年間は情報が記載されていますので、完済してから5年間は住宅ローン審査は非常に厳しいものになります。

JICCの報告書で注意が必要なのは”直近1ヶ月分の支払い状況しか確認できない”ということです。

CICでは、毎月の支払い状況を24ヶ月前までさかのぼって確認することができます。

金融機関は審査を行う際にJICCだけではなくCICそして次回お話するJBA(全国銀行協会)の情報も照会しています。

JICCに遅延などの情報が記載されていなくても、CICやJBAに遅延などの情報が記載されていることが考えられるのです。

したがって、より正確にご自身の信用情報を確認されたい場合はJICCだけではなくCIC、JBAも合わせて開示されることをお勧めします。

照会記録開示書
JICCもCIC同様に金融機関に審査を申し込むと、照会履歴が信用情報として記載されます。

CICと同様に
・申し込んだ日時
・申し込んだ金額
・融資を受ける目的
・返済期間
・etc・・・
このような情報が審査の可否に関係なく、申し込むだけで申込日から6ヶ月間情報が保管されます。

次回は「JBA」についてお話していきます。


≪ 前へ|信用情報機関(CIC)とは   記事一覧   信用情報機関(JBA)とは|次へ ≫

柳田 直喜 最新記事



柳田 直喜

「住まいで困った事があれば、埼玉開発へ!!」と安心で頼られる存在であり、心地良い豊かな生活を送るため、お客様ひとりひとりの夢と希望を実現していくお手伝いをさせていただきたいです。 また歩く金融機関と言われる程、住宅ローンに強いです。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る

来店予約