昨年から続いている新型コロナウイルスの影響で、出歩くことが少なくなってきている中、増えてきているのは家で過ごす時間です。
今まで、スーパーやショッピングモールで買い物していたものも、今ではインターネットで買い物ができてしまう時代です。
食事も、ファミリーレストランなどで食事していたものも、宅配サービスで自宅まで運んでもらえるようになりました。
そこで今回は最近増えている住宅設備の【宅配ボックス】についてお話します。
宅配ボックスとは?
宅配ボックス(宅配ロッカー)とは、家主が不在であっても宅配物の受け取りができるものです。
いくら自宅にいるとはいえ、「宅配物が○時に届くな」と時間を気にしながら過ごすのは少し億劫です。
共働きで家主が家を空けているという状況も少なくはありません。
宅配できない場合どうなるのか?
宅配ボックスがない状況で配達ができない場合、どのようなことになるのでしょうか?
受取人
我々、受取人は当然帰宅した後に不在票で宅配物に気づきます。
不在票にて、再配達を依頼するか最寄りの郵便局まで取りに行くかのおおよそ2択です。
お仕事をされている方は、なかなか最終の配達時間に間に合わないようなことも多いでしょうから、
ご自身で取りに行かれることになるでしょう。
配達人
配達をするという手間が当然かかります。
届けるはずの宅配物が届けられず、そのまま帰ることになるというのは時間の無駄にもなりますし、
もっと言うと、排気ガスなどの問題も挙げられます。
宅配できないと言うことは、このようにさまざまな面で問題があるのです。
したがって、宅配ボックスを利用することでより良いライフスタイルはもちろん自分のためだけではなく他の人のためにもなります。