いつもはコラムを中心にお話していますが、今回は初めて料理のレシピについてお伝えしていきます。
モリモリ食べて夏バテ予防!
暑さを吹っ飛ばせ!【汁なしエビニラあえそば】のレシピ。
↓
調理時間は5分なので忙しい人もあっという間に作ることのできます。
作り方もシンプルなので料理が苦手な人も簡単に作れますよ。
・材料(1人分)
中華麺
1玉
ニラ
1束
ボイル海老
5尾
胡麻(白) (仕上げに)
適量
A
鶏がらスープ(顆粒)
小さじ1/2
コチュジャン
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
醤油
小さじ1
〈作り方〉
1 ニラを3cm幅に切る。
Aをボウルに入れ混ぜておく。
2 麺を茹で、茹で上がり15秒前にニラも入れざるにあげる。
水気をしっかりきりAのボウルに入れ海老も加え、タレを絡ませる。
3 器に盛りつけ胡麻をふったらできあがり。
梅雨明けも間近なのでスタミナ料理を食べて夏バテ知らずの体になりましょう。
実は、埼玉開発では2020年6月から
【埼玉開発通信】を発刊しています。
明日は過去のアーカイブと8月号を掲載予定です。