埼玉開発株式会社 > 埼玉開発株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 4/16 ツバメ日記 埼玉開発 日高市高麗川2丁目

4/16 ツバメ日記 埼玉開発 日高市高麗川2丁目

カテゴリ:ツバメ日記
埼玉開発の柳田です。

4月16日のツバメ日記です。

本日は朝にツバメが巣にいましたが、日中は巣にいることが確認できませんでした。


そこでツバメのことを調べたのでお話します。

巣作りの時期

鳥たちは、子育てをしやすいようエサの豊富な時期に巣作りを始めます。


その時期というのは、虫たちが活発になる3月~5月にかけての春先です。


鳥の巣作りについて悩むのは、この時期が多いでしょう。


巣作りから巣立ちまでの期間

巣作りから完全に巣立つまで、だいたい50日程だと言われています。


巣作り→10日程


産卵→5日程


卵を温める→12日程


ヒナが産まれてから巣立ちまで→14日程


ヒナが親の世話になる期間→10日程


明日はツバメの姿を見せられると思うので楽しみにして下さい。

≪ 前へ|4/13 ツバメ日記 埼玉開発 日高市高麗川2丁目   記事一覧   自筆証書遺言とは?|次へ ≫

柳田 直喜 最新記事



柳田 直喜

「住まいで困った事があれば、埼玉開発へ!!」と安心で頼られる存在であり、心地良い豊かな生活を送るため、お客様ひとりひとりの夢と希望を実現していくお手伝いをさせていただきたいです。 また歩く金融機関と言われる程、住宅ローンに強いです。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る

来店予約